クリスマスが終わり、スーパーにはおせちの材料が並ぶようになりました。
今年もあと6日。テレビを見ていても年末の特別番組が増えて、一気に年末ムードです。
仕事納めまであと少しですが、
主婦にとっては大掃除などこれからまた違うお仕事?が、控えていますね。
風邪などひかないように、体調管理に気を付けて頑張りましょうね
クリスマスと言えば、ほぼ子どものものとなっているトノ家ですが、
クリスマスを言い訳に、私は前から欲しかったものを思い切って買ってしまいました
それは…じゃ〜ん
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。「ラバーゼ」の水切りかごです。
トノ家では食洗機を使っているので、食洗機が水切りかご代わりにもなっていますが、
それでも食洗機で洗えない子どもたちのお弁当箱のパーツや水筒、
それから普段使いのコップには、水切りかごが必要になります。
今まで100均で買ったものを使っていましたが、どうしてもぬめりが…
こちらの水切りかごは、受け皿が傾斜になっていて、シンクに水が落ちるしくみです。
汚れが付きやすいかごも…
「底」部分にかごの交差がないので、お手入れも簡単
この水切りかご、実はけっこうな値段がします。(『ラバーゼ』で検索してみてください)
そんなわけで、自分へのクリスマスプレゼントなのでした。
水切りかごといえど、お気に入りのものがキッチンにあると、少しテンションが上がりますね
忙しい年末ですが、お正月の準備も張り切ってやりたいと思います
2013年12月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/83132197
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/83132197
この記事へのトラックバック