2013年09月04日

ジャパン建材フェアの巻 その4

TOTO製品の、エコな工夫はまだまだありました。

こちらの洗面台

TOTO03.jpg

水栓を回すと「カチッ!」と音がします。

TOTO04.jpg

歯を磨いたり、顔を洗ったりする洗面台。

お湯ももちろん出ますが、水だけ出れば用が足りることも多いです。

ところが!今までシングルレバーの水栓は、よくつかわれる中央付近で水を出すと

勝手に?お湯も混ざって出てきてしまいました。

こちらの「エコシングル水栓」は、中央では水しか出ません。

そして、レバーを回しお湯も混じるゾーンに切り替わるときには「カチッ!」と音が出ます。

小さな工夫ですが、意外と効果大グッド(上向き矢印)な気がします。

そして、こちらはTOTOのエアインシャワー。

TOTO05.jpg

節水タイプのシャワーですが、従来のシャワーと比べても浴びごこちに違いを感じません。

ところが…

TOTO06.jpg

実際に使われている水の違いはこんなにexclamation×2

なんと35%も節水出来るそうですかわいい
posted by トノ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ショールーム訪問記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/73763569

この記事へのトラックバック