2008年06月13日

ウッドワンフェア2008 その3

無垢の建具『息吹』は
ライクの標準仕様となっています。

木目が浮き出る『うづくり仕上げ』。
同じくうづくり仕上げの床も発売されました。
前回の写真のお部屋の床がそうです。
(分かりにくいですね[E:despair])
実際に歩いてみましたが、木目が心地よかったです。

ちなみに、こんなものも…。
Ca390064


社長が乗っているのは、押入の中段。
自称85キロの社長が乗ってもたわみません。
(写真を撮ったあと
この場でジャンプしましたが…[E:bearing]、大丈夫でした。)



ちなみにmH房の押入ではこの中段を使っています。

posted by トノ at 17:06| Comment(3) | TrackBack(0) | ショールーム訪問記
この記事へのコメント
85キロ?
んなこたぁ〜ない!!(タモリ風)

と思ったら『自称』ですか。ですよね〜〜(笑)

それにしても頑丈ですね!!
Posted by Jubilista at 2008年06月15日 06:45
やっぱりそうなんですね。

私は男性の体重はよく分からないので、
85キロと言われればそんなもんかと信じていましたが、
突っ込んで聞いてみると、
この間の健康診断で結構いってたようです。

過去にお風呂やさんにて
引退した相撲取りに間違われたこともあったとか…。

ところで、
>んなこたぁ〜ない!!(タモリ風)
社長がバカ受け( ^)o(^ )でしたよ〜。
Posted by トノ at 2008年06月17日 16:34
社長には

『特盛りやめて、大盛りで止めときましょう』

とお伝えくださいm(_ _)m


新社屋はさらに会飯の近くになりますし…(笑)
Posted by Jubilista at 2008年06月18日 18:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23504895

この記事へのトラックバック