2016年03月10日

「捨てること」の大切さ

先週出席したシンポジウムでは、家づくりのお打合せでもよく話題になる、

収納計画についてもお話がありました。

その中で、印象に残ったお話を紹介したいと思います。

  「収納の不満は、収納スペースの量では解決できない」

収納スペースについての要望は、

 1)使う場所の近くに使うものを収納

 2)取り出しやすく、片付けに時間を取られない収納

 3)お部屋がスッキリ見える収納

というのが主なものだそうですが、実は大前提として「モノを処分するという家事」が

重要になってくるそうです。

先日お邪魔したOB様のお家は、とてもきれいにスッキリ片付いていましたぴかぴか(新しい)

奥様によると「モノが散らからないように、モノを増やさないようにしているんです。」とのこと。

「家づくりをして、新居に引っ越す引っ越しの時が、(物を処分して、新しい暮らしを

手に入れる)チャンスだと思いますよグッド(上向き矢印)」とのお話もありました。

収納計画は、スペースの検討ではなく、しまうモノの検討から始めるのがおススメですかわいい
posted by トノ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174343550

この記事へのトラックバック