2016年03月07日

「変わる女性と住まい」シンポジウムに行ってきました

先週、東京で開催された住まいについてのシンポジウムに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

タイトルは「変わる女性と住まい」

私も女性なので、当然気になります。

女性の社会進出とか、共働き家庭の増加などが主題なのかなと思いつつ参加してみると…

話は幅広く、単身世帯の増加や少子高齢化など社会全体の問題にまで及びました。

例えば…、年齢を重ねる外部とのやり取りが少なくなる。

だけど逆に、外の人を内に入れるようにした方が、社会とのつながりも保てるし、

住まいをきれいにしておくきっかけになる。

だから、外の人が家に入りやすく、入った時に居場所のある住まいがいい…とのお話。

doma-washitsu.jpg

まさに土間のある家グッド(上向き矢印) 加えて和室とも繋がっていると、使い方もより一層広がりますね。

加えて、シンプルな間取りだからこそ、いろんな場面、いろんな時代で使い方を変化させる

ことができるのも、こういった住まいの魅力だと改めて感じたのでしたかわいい


posted by トノ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 家づくり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174343242

この記事へのトラックバック