2015年05月04日

子どもがのびのび育つ家

先日、お施主様のお家で「《静岡》家を建てるときに読む本」の取材がありました。

お宅にうかがうと、現在2歳のお嬢さんがご夫妻とともにお迎えしてくれまするんるん

お引き渡しから2月ほどたった木のお家は、ご夫妻がセレクトした家具や小物で、

一段と素敵な「木の住まい」になっていましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

本のスタッフさんは男性の方でしたが、お嬢さんは人見知りもなく、ジャンプしたり、

走ったり、元気いっぱいぴかぴか(新しい)

撮影中も、おもちゃやボールで遊んだり、絵を描いたりと素敵な表情をたくさん見せてくれました。

IMG_2104.JPG

まさに、特集タイトルの「子どもがのびのび育つ家」にぴったり。

S様、お休みのところ取材にご協力いただき、ありがとうございました。

本ができるのを楽しみにしていてくださいねかわいい


posted by トノ at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 家づくり

2015年05月01日

クリナップの巻(その3)

クリナップショールームのお話の続きです。

15crean07.jpg

キッチンに限らず、この頃の水回り製品は、

「エコ」と「お手入れカンタン」をキーワードに開発されているように思います。

今日はその、「お手入れカンタン」についてのお話です。

クリンレディで採用されているシンクは、「美ぴかぴか(新しい)コート」というコーティングが施されています。

15crean08.jpg

コートを施したもの【左】と、施していないもの【右】。両方に油をたら〜り。

水を流すと…

15crean09.jpg

見事に差が出ましたグッド(上向き矢印)

15crean10.jpg

こちらの「美コート」シンク、KTでもオプション対応できるそうでするんるん

毎日使うキッチンだから、キレイを保ちやすいのはうれしいですねかわいい
posted by トノ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記