2015年04月30日

クリナップの巻(その2)

こちら、クリナップの「クリンレディ」

15crean01.jpg

クリナップさんの技術が光るぴかぴか(新しい)、ステンレス製キャビネットのキッチンです。

こちらの商品も今回リニューアルとなりましたが、その一番の目玉がこちら目

15crean02.jpg

シンクの排水口の位置が、調理スペース寄りになりました。

シンクに落ちる調理ゴミは、調理スペース側により多く落ちるので…というのがその理由。

なるほど、目からウロコですグッド(上向き矢印)

そして、そのゴミが集まりやすい位置に沿って、溝を付けました。

水を流すと…

15crean04.jpg

溝に沿って、水とそれからゴミが流れていきます。

さらに排水口のかごも…

15crean05.jpg

中央にちゃんとゴミが集まるように設計されています。

かごの下もステンレス一体成型でお手入れしやすそう。

さ〜ら〜に〜、トノムラが注目したのはっっ

15crean06.jpg

付属の三角かごがぴったり乗るのです。

三角かごから出てくる水分は、シンクの汚れやぬめりのもと…。

そう思っていつも排水口の上に三角かごを置いているトノムラにとって

とっても魅力的なシンクなのでしたかわいい
posted by トノ at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月27日

キッチンリニューアル【ショールーム訪問1】

プランナーみんなで、クリナップさんの静岡ショールームに行ってきました!

15kt01.jpg

福工房でお勧めしていますキッチン『KT』がリニューアルぴかぴか(新しい)

15kt02.jpg

カラーバリエーションが増えたほか、取っ手の形や引き出しの形状も一部変わりました。
15kt03.jpg

引出しの中には包丁さしのほか、ラップなどを立てておけるラックが付いています。

いくつかのリニューアル事項の中で、殿村が注目したのはコチラ目
15kt04.jpg

シンクの洗剤カゴ、ぬれたスポンジを置いたりするので、どうしてもぬめりが付きやすいですよね…。

特にワイヤーの交差部分は、お手入れがしにくい場所。

こちらの洗剤カゴは、底面部分が外せますので、シンクで簡単にきれいにすることができます。

小さい事ですが…、こういう工夫、好きです揺れるハート

次回に続きますかわいい


posted by トノ at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ショールーム訪問記