2015年01月18日

確定申告忘れずに

今年は2月の16日(月)から3月16日(月)までが確定申告の期間となります。

昨年、ローンを組んでお家を建てた方は、ローン控除のために確定申告が必要です。

え?確定申告ってどうやってやればいいの???という皆さまexclamation

藤枝税務署管内では、2月の3日、4日に藤枝の生涯学習センターにて

島田税務署管内では、2月4日(吉田)5日(牧之原市)6日(島田市、川根本町)に

(カッコ内は対象地域です。)プラザおおるりにて、ローン控除の説明会や

相談会が開催されるそうですので、ご参加がオススメですぴかぴか(新しい)

こういった説明会は各地で行われているようですが、

開催については広報でお知らせされることが多いので、

1月発行の広報をご確認いただくか、管轄する税務署にお問い合わせください。

ちなみに、一度確定申告いただくと、翌年以降は年末調整で手続きできます。

必要な書類を揃えたり…などのお手間もありますので、ご準備はお早目にかわいい
posted by トノ at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月16日

新しいカタログできました!

福工房の「木の家」カタログがリニューアルしましたぴかぴか(新しい)

kinoie15.jpg

大きな吹き抜けと小屋裏スペースのある阿知ケ谷の家るんるん

動線と収納など暮らしの工夫いっぱいの水守の家るんるん

どちらも温かみのある木の住まいですが、やっぱりそれぞれ個性があります。

こちらのカタログご希望の方は、各展示場スタッフか、福工房のサイトお問合せページにてご請求ください。

また、阿知ケ谷の家については、事前にご予約いただければ、いつでもご見学可能です。

お気軽にお申込み下さいませかわいい
posted by トノ at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 家づくり

2015年01月09日

かっこいい!かわいい!

今週末は、焼津市大住でお施主様のお家をお借りして完成見学会を行います。

今回の会場は、福工房の住まいにアジアンテイストを加えた仕上げ。

土間からリビングは、こげ茶色がメインなのですが、重々しい…というよりも、

むしろかわいらしさも感じますぴかぴか(新しい)

それはきっと、モザイクタイルやクッションフロアのセレクトや、そして照明やカーテンの

効果も、空間づくりに大きな役割を果たしているからでしょうか?

ajian.jpg

また、2階は福工房おすすめの(標準仕様)天竜ひのきの床板を使い、

天井をシナ合板でスッキリと仕上げました。(天井の仕上げ材は結構大事なのデス)

キッチンに立った時の視線や、暮らしの動線もきちんと考えて作った木の住まい。

この週末は、福工房の見学会に、お気軽にいらしてくださいねかわいい
posted by トノ at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 家づくり

2015年01月08日

福工房のルーツに迫る!?

今日は、いつもお世話になっている材木店にて「すろーかる」の取材がありました。

福工房は、今年会社創立10年を迎えますぴかぴか(新しい)

こちらの鈴三材木店とは、会社を立ち上げてからのお付き合い。

suzusan15.jpg

そして、福工房が大好きな、天竜ひのきとの出会いも、こちらの材木店がご縁でした揺れるハート

材料の良さを生かす製材方法と、板幅と…私たちのコダワリいっぱいの天竜ひのきの床板。

担当者さんと、当時の思い出を振り返って、会話は盛り上がりました。

suzusan15_2.jpg

今日の取材記事は、2月号に掲載されます。

お楽しみにかわいい
posted by トノ at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 家づくり

2015年01月05日

冬休みのおてつだい

あけましておめでとうございます。

年明けの3日4日の福工房は、5会場でそれぞれ趣向を凝らしたスタンプラリーで

スタートしましたるんるん

私は阿知ケ谷会場にいましたが、寒い時期にもかかわらず、たくさんのご来場を頂き、

初日3日には、用意したおしるこが無くなってしまうほど…。

本当にありがとうございました揺れるハート

年末は28日からお休みを頂きましたが、年末のトノ家では…

dekki14..jpg

ここ数カ月気になっていた…ウッドデッキの塗り替えをしましたexclamation

といっても私ではなく子どもたちですが…。みな「やるやるわーい(嬉しい顔)」と楽しんでやりました。

塗りムラは多少あるものの…、新しい年をきれいなウッドデッキで迎えられ、

うれしいお正月となりましたぴかぴか(新しい)

私もまた、今年一年、新たな気持ちで頑張りたいと思いますかわいい
posted by トノ at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記